- 秋の読書タイムにムーミンの世界を楽しむ
- “くらしの提案”では、MOOMIN SHOP ONLINEのスタッフがおすすめの「ムーミン」アイテムを取り入れたくらしをご提案します。
- 少しずつ暑さが落ち着いてきて過ごしやすい日が増えてくると、体力に余裕があるからか自分の時間が作りやすくなってきました。ちょっとした時間に何をしようかなと考え、ふと今年の8月に発売となった特装版「ムーミン谷の彗星」「楽しいムーミン一家」を思い出しました。夏の疲れが回復してきた頃は絶好の読書タイミングな気がします。
- 「ムーミン」の物語の日本語翻訳が最初に出版されたのは1964年。今年でなんと日本語翻訳60周年なんです。たくさんの人々に愛され続けた60年。そんな記念イヤーに発売となった特装版は豪華な特別仕様です。コンパクトな文庫サイズのハードカバーで、名言が裏面に入ったアートカード5枚、ダイカットシール1枚が封入されています。キラリと光る金箔押しのタイトルがより特別感を感じさせてくれる素敵な装丁。
子供の頃から大好きだった本が、こんなスペシャルな形で出版されるなんて、なんて嬉しいことでしょう。 - 小説全部読みたい!という方には新版全9巻のBOXセットもおすすめです。
私は子供の頃に出会ったムーミンの物語、歳を重ねた今あらためて読んでみると、涙もろくなったせいか、親の世代に近づいたせいか、幼い頃には気が付かなかったムーミンママの深い優しさや、どんな状況でも楽しむことを忘れないムーミンたちに、よりグッときてしまいました。何度も読んでいるのに、読むたびに新たな発見や感情を与えてくれるのが楽しいです。
久々に夢中になってしまったので、文庫本サイズで持ち運び便利な特装版「ムーミン谷の彗星」「楽しいムーミン一家」を普段使いのバッグに忍ばせておきつつ、おうちでは、新版の他の巻も少しずつ振り返って読んでみようと思います。 - ムーミンのお話は小説だけでなく、ムーミン・コミックスもお気に入りです。
トーベ・ヤンソンと弟ラルス・ヤンソンによって1954年から7年間、ロンドン「イブニング・ニュース」紙で連載されていたムーミン・コミックスは、スパイスが効いたユーモラスな展開が楽しく、小説とはまた違った魅力があります。 - こちらの単行本にぴったりサイズのブックカバー、ムーミンとムーミンママの隣にいるのはムーミン・コミックスに出てくるキャラクター。オイルランプの火をおおうガラスのほやのような形と、バネのような耳がかわいいこちらのキャラクターは、なんと「火星人のこども」なんですよ。コミックス「第7巻 まいごの火星人」で、ムーミンママの野菜畑に宇宙船が落下し、ムーミン谷で大騒動が巻き起こります。
ムーミン谷に宇宙船が落下するなんて驚きですが、どんなことが起きるのか気になった方はぜひムーミン・コミックスを読んでみてくださいね。
- お話はもちろんのこと、個人的にはコミックスのコマを区切る境界線が、普通の直線ではなく花や木などのデザインが施されているのもたまりません。アートとして眺めるのもとても楽しいです。
- さらに普段気にしないであろうカバーをめくると、外国語版の表紙と同じデザインが施されているのも、隠れたお気に入りポイント。お話を堪能した後は、コマの境界線や表紙などに注目してみるのも良いと思います。
- 読書を快適にしてくれるグッズがあると、より豊かな時間が楽しめるのでお気に入りグッズをご紹介します。
ブックマーカーは読書の定番アイテムですが、ムーミンたちがちょこんと乗ってのぞき見しているデザインを愛用しています。私はお気に入りの言葉を見返すためにも使ったりしますが、挟みながら読んでいても邪魔にならずとても便利です。読書好きな友人へのプチギフトにもすごく喜んでもらえました。 - スウェーデンブランドのPluto Produkterのブックエンドは、北欧のライフスタイルに合わせたシンプルで機能的なデザインがとても素敵なので、お部屋に馴染んで長く愛用できます。
- 読書をする時に文字が見えづらくなる時はありませんか。
そんな時は老眼鏡のはじめ時だよ、と言われました。40代頃から検討する方が多いそうですが、早い人で30代後半からという人もいるので、いよいよ他人事では無くなってきました。
こちらの老眼鏡は使わない時は首にかけておけるし、ブルーライトも20%軽減してくれるので、日常使いにも便利で、なりよりさりげなく入ったムーミンたちのデザインがかわいく、老眼鏡に見えないのが良いです。はじめての老眼鏡はこれにしようと思います。 - 同じ姿勢をしていると身体が痛くなるので、いつもクッションを愛用しているのですが、お腹に抱えるのにぴったりな、リトルミイのクッションはとくに読書におすすめです。
まるでリトルミイと一緒に読書をしているような気分にもなれるのが良いです。もちもちと触り心地が良いので、寄りかかったりして楽な姿勢で過ごせます。 - どんな時でもティータイムを大切にしているムーミン一家の教えの影響か、作業のお供として絶対に飲み物を用意してしまうのですが、過ごしやすくなってきた今はホットドリンクが美味しい季節です。
- ノンカフェインのハーブティー「daytune.tea 7pcsセット」なら、働く1日に寄り添った6種類のブレンドが楽しめます。元気いっぱいなリトルミイのパッケージが目印の「Cheer up」ブレンドは、きれいなピンク色に癒されるのはもちろん、フルーティーな香りと、ローズヒップの甘酸っぱさが美味しいです。
- フィンランドやムーミンの世界でおなじみの夏至祭の花占いをイメージしたお茶なので、小説「ムーミン谷の夏まつり」を読みながら飲むと一層味わい深く感じられました。夏至の時期ではないですが、夢の中で将来の旦那さんに会えるかもしれません。
- 世界でも幸福度が高いと言われているフィンランドでは、読書好きな人が多いというのも有名です。
本を購入するのはもちろん、教育の一環として国が公共図書館を活用できるように力が注がれており、図書館の数が多く利用率も世界一と言われています。
読書好きが多い背景には、長い冬を家で過ごしたり、電気や水道が無いサマーコテージでの読書を楽しみにしているためなどがありますが、読書を通して心穏やかに自分の時間を過ごしているからこそ、ささやかな喜びにも気が付けるのかもしれません。
フィンランドの作家トーベ・ヤンソンが描いたムーミンの物語には、まさにそのような、どんな状況でも日常にある幸せに気づき工夫をして楽しむムーミンたちの姿がたくさん描かれています。
ムーミンの物語に触れることで、自分の日常にあるささやかな喜びや幸せに気が付くきっかけを与えてくれるかもしれません。ムーミンの物語を読んだことが無い人も、何度も読んでいるファンの人も、この機会にあらためてムーミンたちの物語を楽しんでみてはいかがでしょうか。