くらしの提案 vol.9

  • 特別なポストカードで祝う友達の日
  • “くらしの提案”では、MOOMIN SHOP ONLINEのスタッフがおすすめの「ムーミン」アイテムを取り入れたくらしをご提案します。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • 2月14日はバレンタインデーですね。日本では大切な人に贈り物をしたり、自分用にとっておきのチョコレートを用意して楽しむことが多いと思いますが、フィンランドで2月14日は「Ystävänpäivä(ユスタヴァン・パイヴァ)」と言い「友達の日」とされています。

    世界的には恋人と過ごしたり、好きを伝える愛の日のイメージが強いと思いますが、フィンランドでは友達と一緒に過ごしたり、日頃の感謝を伝えて友情を祝う日なんだそうです。
    季節やイベント、お祝い事などでポストカードを贈り合う文化があるフィンランドですが、2月になると「友達の日」用のポストカードが売られていたりと、フィンランドの人々が大切にしている習慣なのがよく分かります。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • 私もこの季節にはいつも、友達とチョコレートやプチギフトを贈り合うのですが、今年はお気に入りのポストカードがあるので、それを贈ることにしました。ムーミンのカードは色々な種類があるのですが、私のイチオシは、貴重なアートを使用した、見て触れて楽しめる木製ポストカードです。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • 特殊印刷の立体プリントで質感を表現しているので、トーベ・ヤンソンの美しい色彩表現と繊細なタッチを立体的に堪能できて気に入っています。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
    木製ポストカード(Celebrating Tove Jansson/リース)¥880 (税込)
  • 特にこちらの青いリース柄は、貝殻や草花とムーミンたちが繊細に描かれていて大好きです。
    ムーミンのリースのアートはいくつかありますが、こちらはフィンランドの郵便局で便箋に使用されていたという非常に貴重なアートです。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • 友達にどのデザインを贈るか悩みましたが、リースの中に友達の好きなキャラクター「モラン」がいたので、やはり私が大好きなリース柄を贈ることにしました。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • 季節や気分に合わせてお部屋のインテリアを変えるのが好きな友達なので、届いた後に色々な飾り方を楽しんでくれるかな、というのもこのアイテムを選んだ理由でした。大切な人が喜んでくれるのを想像しながら、贈り物を準備するのは幸せな気持ちになりますね。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • カードの裏面にはメッセージを添えます。大切な友達のことを考える時間は、ちょっぴり照れくさい気もするけれど、心地の良い時間となりました。最近はメールやSNSでメッセージを贈ることが多く、文字を書く機会が減っていますが、久しぶりに書くことの楽しさを思い出すことができました。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • 友達と出かけて直接渡したり、プレゼントに添えるのも良いけれど、この木製ポストカードは、厚みがあってしっかりしていても、切手を貼って送ることができるのが魅力。私も今年は友達に会うことができないので、郵送で送ることにしました。国内は110円で送ることができるので、大切な人が遠くに住んでいる方にもぜひおすすめしたいです。
  • MOOMIN SHOP ONLINE ムーミン 公式ショップ くらしの提案
  • メッセージを瞬時に送ることができる便利な時代ですが、みなさんも特別な日にはあえて大切な人のことを考える時間として過程を楽しみながら、気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
    愛を伝える2月14日も良いけれど、友情を大切にする日として過ごすのも素晴らしいひとときになるはずです。
グリーティングカード(お手紙)839956
グリーティングカード(お手紙)839956
Quick View

2 items left

Search

Top suggestions